「とても穏やかな気持ち」

菩薩メイクで高月の観音様を巡礼
菩薩メイクで観音様を巡るツアーが15日、高月町で行われ、菩薩姿に扮した人たちが渡岸寺などを巡礼した。
この日行われた「観音の里ふるさとまつり」に合わせ、高月地域づくり協議会と市民グループ「高月にぎやかし隊」が企画したもの。
一般公募で参加した県内外30〜50代の男女8人がメイクアーティストのTETTAさん(35)=神奈川県藤枝市=から化粧の方法などを学んだ後、自分たちで約1時間かけ、菩薩に変身した。
一行は冷水寺(宇根)、雨森観音堂、渡岸寺(向源寺)をバスで巡回。冷水寺では冷水寺胎内仏資料館の下村正勝館長から、先人の篤い信仰心や観音様の歴史などを聞いた。
木之本町千田の田川浩司さん(33)は「メイクすると自分じゃなくなり、不思議な感覚。とても穏やかな気持ちになった」と話していた。
2017年10月18日 16:02 | パーマリンク
- 02月 16日 明治期の古民家「活躍の場を」
- 02月 15日 長浜ものがたり大賞決定
- 02月 14日 長浜小合唱団「キャッツ」熱演
- 02月 13日 けがなく、楽しくプレーして!
- 02月 12日 漆と焼き物とイラスト