彼岸花のレッドカーペット

徳山の草野川堤防、週末はライトアップ
徳山町の草野川沿いに真っ赤なヒガンバナ(彼岸花)が見ごろを迎えており、レッドカーペットを敷いたかのようになっている。
ボランティア団体「徳山環境保全会」(西川三郎会長)は11年前から、ヒガンバナのメッカ、知多半島を参考に、「飯山橋(通称・はなさか橋)」から上流の左岸堤防にヒガンバナの球根を植え続け、今では長さ約1㌔、11万本までになった。
会によると今週末に満開となる見込みでベンチやかかし、テントや看板を設置し、見物客を歓迎。23、24の両日、午後6時から9時まで、ライトアップを予定している。
2017年09月22日 15:55 | パーマリンク
- 02月 16日 明治期の古民家「活躍の場を」
- 02月 15日 長浜ものがたり大賞決定
- 02月 14日 長浜小合唱団「キャッツ」熱演
- 02月 13日 けがなく、楽しくプレーして!
- 02月 12日 漆と焼き物とイラスト