3つのステージと展示

長浜文化芸術ユース会議が芸術祭
長浜を中心に活動するアーティスト、文化団体による「長浜文化芸術ユース会議はまかるNEXT」(磯崎真一会長)は19日、長浜文芸会館で総合芸術祭を開く。
会議のメンバーは19歳から40歳までのガラス工芸作家や歌手、劇団主宰者や地域おこし協力隊隊員(芸術分野)、ホール職員ら18人。
芸術祭は「若さって、なんだ!?」をテーマに「長浜」「文化芸術」「若者」など3つのものを組み合わせたステージと展示が中心となる。
ステージは1部(午前10時半〜)が新・長浜北高と長浜高、長浜北高校のブラスバンド、演劇、ESS(英会話)部の発表。2部(午後3時半〜)が地元出身の小林未奈さんや岡田兄弟らのライブ、3部(午後7時〜)は演劇とダンス、ライブペインティングをコラボした創作劇「ひばり」の舞台。
1階では黒壁の協力で高校生が制作した長浜の四季を表現する箸置きとオーナメントを組み合わせたガラスオブジェの展示、高校生の作品展など。第2、3部の観覧にはチケット(高校生以上1000円、中学生以下500円)が必要。文芸会館、浅井文化ホール、臨湖、北部振興局などで販売中。
2017年03月16日 16:56 | パーマリンク
- 04月 26日 内藤製パンの「長いパン」
- 04月 25日 C56ポニー、ラストラン
- 04月 24日 高さ3m、ド迫力のトラクター
- 04月 23日 全国から692点の応募
- 04月 21日 本に親しんで!上級生が読み聞かせ