分厚い果肉と甘さが自慢

たかつきメロン、9日から販売
夏の味覚「たかつきメロン」の販売が9日から、高月町高月の農産物販売所「ゆめまる館」で始まる。
高月町では30年ほど前からメロンの栽培を開始。夏の風物詩として定着している。JA北びわこ施設園芸部会(片桐重雄部長・6人)は、分厚い果肉が人気の「アールスミラノ春2」と実が柔らかい「アールスセイヌ」に加え、今年から8月に出荷できる「アールスミラノ夏1」の栽培を開始。計50㌃のビニールハウスで8400個の出荷を予定している。
今年は気候が良く、甘さ大きさとも例年並み。片桐部長は「食べ比べした人から『県内で一番』甘いという評価されたほど。例年、発売間もなく売り切れるため、新種を導入し、今年は長くメロンを楽しんもらえるようにした」と話している。
2個入り3600〜3900円。宅配可。午前9時半から午後4時まで。無休。
2016年07月04日 16:43 | パーマリンク
- 02月 16日 明治期の古民家「活躍の場を」
- 02月 15日 長浜ものがたり大賞決定
- 02月 14日 長浜小合唱団「キャッツ」熱演
- 02月 13日 けがなく、楽しくプレーして!
- 02月 12日 漆と焼き物とイラスト