南三陸のタコで熊本応援

源希倶楽部、杉野で奉仕活動
長浜市のボランティアグループ「源希倶楽部」は24日、木之本町杉野で地元住民らに、たこ焼きを振る舞い、「熊本震災」チャリティー募金箱に寄せられた3万7360円を25日、長浜市社会福祉協議会に託した。
グループは東日本大震災の被災地、宮城県の南三陸町や地元、長浜市内の障害者福祉施設などへ出向き、支援活動をしている。
今回は、できたてのたこ焼きを杉野の子どもやお年よりに味わってもらおうと、グループの代表・徳田智史さん(たこ焼き「八船」店主)が、南三陸町からタコを直送してもらい、約70食を振る舞った。
食べた人たちからは「タコが新鮮でおいしい」「やはり、熱々は違う」と好評。徳田さんは「想像以上の募金が集まった。温かく受け入れてくれた杉野の人たちの優しさに感謝したい」と話していた。
2016年04月25日 16:36 | パーマリンク
- 02月 16日 明治期の古民家「活躍の場を」
- 02月 15日 長浜ものがたり大賞決定
- 02月 14日 長浜小合唱団「キャッツ」熱演
- 02月 13日 けがなく、楽しくプレーして!
- 02月 12日 漆と焼き物とイラスト