制度に縛られない介護を

南高田町の高山さん、事業所設立
介護保険制度に縛られない介護サービスを提供する事業所が長浜市内に誕生し、徐々に利用の輪が広がっている。
高山善之さん(39)が南高田町の自宅を事務所に立ち上げた「ケアサポートいきいき」。介護保険を上限まで利用してしまった高齢者世帯などを対象に、自費の介護サービスを提供している。高山さんのほか、登録ヘルパー3人が利用者の依頼に応じて自宅を訪問し、食事や排泄介助などの介護サービス全般に加え、家事も引き受ける。利用料金は1時間当たり1400円で、1時間だけ利用するケースが多いという。また、旧長浜市に限り、買い物代行サービスを1回500円で提供し、1週間分の食品などをまとめて依頼する世帯が主流という。
高山さんは高校卒業後、農協に勤務したが、同居していた祖母を亡くした際、「本人が望む生活ができるように介助してあげられなかった」と自責の念を抱き、上司の反対を押し切って、介護施設へ転職。2年前に独立した。事業所の立ち上げ当初は利用者が少なく、介護施設でアルバイトして生計を立てていたが、昨秋から軌道に乗り始めた。
「介護保険制度はいろんな制約があり、利用者が求めるサービスを提供できないこともある。あえて自費型の介護サービスとした」と高山さん。「今後、高齢者世帯が増えて介護を求める人が増えるが、施設の数は限られる。住み慣れた家で過ごしたいと望まれる方も多い。しかし、高齢になると、できないことが出てくる。そこをサポートしてゆきたい」と話している。問い合わせは☎(63)3059へ。
なお、ケアサポートいきいきでは介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上のスタッフを随時募集している。
2015年04月18日 15:42 | パーマリンク
- 04月 21日 本に親しんで!上級生が読み聞かせ
- 04月 20日 湖北の「水」の風景、油絵で
- 04月 19日 伝承の屋敷跡で遺構確認
- 04月 18日 べんがら座、ラストシアター
- 04月 17日 地域への感謝を込め