「長浜北商工会」が発足

旧伊香4町が合併、新体制スタート
旧伊香郡4町商工会の合併による「長浜北商工会」の開所式が1日、高月事務所(旧高月町商工会)で開かれ、関係者約40人が、新商工会の誕生を祝った。
新商工会は対等合併で、高月には総務指導部門、木之本には経営支援部門を置き、地域の窓口として余呉と西浅井に事務所を配置。会員数は約750人。
組織として商業、工業、建設、観光サービスと青年、女性部があり▽広報▽経営者向上▽地域活性化▽会員交流組織の4委員会を設置。将来、東浅井との大同合併も視野に入れている。
開所式で西村豊和会長は「高齢、過疎化が進む地域の活性化を目指し、地域に愛される商工会にしたい」と述べ、「個々の企業を元気にして、周りを盛り上げながら、長浜にしかない企業の創造を目指したい」とし、「若い経営者を携えながら、50年、100年先を見据えた商工会にしたい」と抱負を述べた。
式では新しい看板が市長、議長らの手で除幕された。
2013年04月01日 17:28 | パーマリンク
- 04月 21日 本に親しんで!上級生が読み聞かせ
- 04月 20日 湖北の「水」の風景、油絵で
- 04月 19日 伝承の屋敷跡で遺構確認
- 04月 18日 べんがら座、ラストシアター
- 04月 17日 地域への感謝を込め