災害救護活動展

長浜図書館で
長浜図書館で長浜赤十字病院の災害救護活動展が開かれている。
同病院の救護班第1班は東日本大震災が発生した直後、現地に向かい迅速な救援活動を展開。被災者の救命救急に貢献した。
同展では隊員たちの現地での救護活動を写真パネルで紹介するほか、ヒマシ油などを入れていた昭和初期の革製救護セットや救護要員携帯用カバン、アルミ製ホルマリン消毒器など計11点を展示。
また、防災、災害対策に関する図書を多数並べ、同図書館は「救護活動の様子を見てもらい、改めて震災について考える機会になれば」と話している。3月31日まで。
2012年02月20日 16:52 | パーマリンク
- 02月 22日 びわSSS、木下杯準優勝
- 02月 21日 朝日小に「学びの記念碑」
- 02月 20日 昔ながらの味、後世に
- 02月 19日 679人の力作、一堂に
- 02月 18日 家宝や手作り、自慢の人形展示