内保町で灯明のまつり

キャンドルツリーや竹行灯 内保町、八幡神社で15日、キャンドルグラスや竹灯明が境内を彩る「灯明のまつり」が開かれ、多くの人で賑わった。
イベントは毎年開かれている秋季例祭に、賑わいを取り戻そうと、地元有志でつくる「内保あかりの会」(北川英樹代表)が企画したもの。
竹を加工して筒状の行灯に加工したり、キャンドルグラスをツリー状に飾り、1300個を境内や参道などに並べた。
この日は子ども相撲大会や屋台もあり、華やいだ夜となった。
2011年09月16日 17:04 | パーマリンク
- 04月 26日 内藤製パンの「長いパン」
- 04月 25日 C56ポニー、ラストラン
- 04月 24日 高さ3m、ド迫力のトラクター
- 04月 23日 全国から692点の応募
- 04月 21日 本に親しんで!上級生が読み聞かせ